クリスマスイブ恒例の「サンタ追跡」が今年もスタート!GoogleとNORADの2つのサイトで、サンタの旅をリアルタイムで追いかけながら、楽しいアクティビティも楽しめます。
サンタ追跡が今年もスタート
クリスマスイブ恒例のサンタ追跡が、今年もGoogleとNORADによって開始されました。北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)が提供する「Norad Tracks Santa」は日本時間の12月24日19時からスタート。ウェブサイトではサンタの居場所を追跡するだけでなく、ゲームや音楽ステージ、サンタのそりのスペックシートなど、クリスマス気分をさらに盛り上げるコンテンツが満載です。一方、Googleの「Google Santa Tracker」は20時から追跡を開始。アニメーション効果や多彩なゲームが特徴で、小さな子どもを持つ家庭にも人気のサイトです。
NORADのサンタ追跡の歴史
サンタ追跡の歴史は1955年に遡ります。当時、米国の小売チェーン「シアーズ」が広告に「サンタクロース直通電話」の番号を掲載しましたが、誤ってCONAD(大陸防空司令部)のハリー・シャウプ大佐直通番号を記載してしまいました。この誤植により、大佐の元にサンタへの電話が殺到。これを機に、子どもたちのためにCONADがサンタの旅を追跡するというユニークなアイデアが生まれました。その後、NORADがこの伝統を引き継ぎ、サンタ追跡は世界中で愛されるクリスマスの恒例行事となりました。
サンタ追跡で楽しむクリスマス
NORADとGoogleの追跡サイトはどちらも無料で利用可能で、ウェブサイトだけでなくモバイルアプリも提供されています。NORADのアプリは「NORAD Tracks Santa Claus」の名称でiOSおよびAndroidでダウンロード可能。外出先でもサンタの旅をリアルタイムでチェックしたり、友達と情報を共有したりできます。また、Googleのサイトでは「ファミリーガイド」や絵本形式のストーリーが楽しめ、家族全員でクリスマスを祝う素晴らしいツールとなっています。クリスマスイブの夜、サンタを追いかけながら特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
- サンタ追跡:NORADとGoogleが提供するクリスマスの人気イベント。
- NORADの歴史:1955年に誤植をきっかけに始まったサンタ追跡。
- モバイルアプリ:外出中でもサンタの現在地をチェック可能。
【補足情報】
- NORAD Tracks Santa:北アメリカ航空宇宙防衛司令部が提供するサンタ追跡サイト。
- Google Santa Tracker:Googleが提供する、アニメーションやゲーム満載の追跡サイト。
- モバイルアプリ:サンタ追跡を楽しめるiOSおよびAndroidアプリ。
Leave a Reply